こんにちは!
今日は久々に大学のことではなく、ダイエットのことを書いていきます。
今までダイエットをしようと何度も挑戦してきましたが、いつも三日坊主になってしまう私。
もう自力では無理だと判断した私。
噂では聞いていたけど、副作用が怖くて避けていたメディカルダイエット。
やってみようってことでオンライン診療を受けてみました。
オンライン診療を受けてみた!
今回、私がオンライン診療を予約したのは「クリニックフォア」というところです。
ネット検索をして出てきた中で最も安かったので、クリニックフォアを選びました。
オンライン診療を予約する前に料金や副作用をじっくり読みました。
副作用は、飲んでみないとわからないのでとりあえず飲んでみようってことで予約へ進みました。
オンライン診療の方法
オンライン診療を受ける方法は、2種類でした。
ビデオチャットもしくは、電話での診療となります。
診療前に気になったのですが、調べても出てこなかったのが診察料でした。
診察料がわからないと結構不安ですよね。
もしかしたら、私と同じように不安に思っている方。
診察料は、1,100円でした。
診察後にわかったのですが、事前に知っておけばもっと安心して受けられたのにな・・・
どうしてきちんと表記されていないんだろう。
不思議です。
オンライン診療当日
私は、電話で診療を受けることにしました。
ビデオチャットの場合は、事前に送られてくるURLにアクセスして診察が開始されるまで待っていなければなりません。
電話診療を受ける場合は、電話がかかってくるまで待つだけです。
予約時間通りに診察が受けられるとは限りません。
私の場合も10時15分に予約したのに電話がかかってきたのは、10時32分でした。
診療開始時に本人確認がありました。
確認内容は、生年月日でした。
オンライン診療では、問診内容の確認や薬についての説明がありました。
病院に行く手間が省けるので、かなり楽です。
きちんと診察を受けたい方には向いていないと思います。
GLP-1(リベルサス)の処方方法
クリニックフォアでは、いくつか購入方法が選べました。
私が処方してもらったのは、リベルサスという内服タイプの薬です。
3mgと7mg、14mgから合うものを処方してもらえるのですが、私は3mgから始めることになりました。
私が選んだのは、最も割引率が高かった「定期配送」です。
- 1ヶ月分(割引なし)
- 3ヶ月分(5%オフ)
- 半年分(10%オフ)
- 定期配送(15%オフ)
診察の際にどの方法で購入したいか確認をされます。
事前の問診では、3ヶ月分を処方してもらうつもりで書いていたのですが、定期配送はキャンセルができるとのことでしたので最もお得な定期配送にしました。
3mgから始めることになりましたが、7mgに変更したい時は一旦配送をキャンセルしてから再申し込みすればいいようです。
特に質問することもなかったので、簡単に電話診察は終わりました。
診察後の支払いから薬の到着まで
診察時に案内されますが、オンライン診療の案内メールに「決済する」というボタンがあります。
決済画面では、自分で処方薬を選択しないといけないので間違えないように注意しなければなりません。
支払い方法
支払い方法は、4種類から選べます。
- クレジットカード
- デビットカード
- GMO後払い(LINE Pay・郵便局・コンビニ・銀行)
- 代金引換
私は、クレジットカードで支払いました。
配送方法
薬は、当日中に発送されました。
クロネコヤマトの宅急便コンパクトで届きます。
さて、これからどうなるのか。
メディカルダイエットで本当に痩せられるのかどうかわかりませんが、変化があることを祈っています。
これから、私のGLP-1 を飲み始めてからの記録をブログに書いていきますが、体に負担がかかる可能性もあるメディカルダイエットを他人に勧める気はありません。
必要かどうかは自分で決めた方がいい。
人の意見に左右されることなく、自分の意思で判断しましょう。