• 2022年1月29日
  • 2022年1月29日

東京通信大学|2年次の学費支払いました!支払いまでの催促がやばい…

こんにちは! 本日、2年次の学費を支払いました。 2022年度の学費納入期限は、2月1日でした。 2月1日までに支払えばいいはずなんですが、大学からの催促がやばかった。 学費の納入はいつまで? 2022年度の学費納入期限は、2022年2月1日でした。 […]

  • 2022年1月8日
  • 2022年1月8日

【悲報】突然のブルースクリーン…サブのパソコンが壊れました。

こんにちは! 今年もよろしくお願いいたします。 さて、新年早々の辛いお話です。 購入から3年…世界一周旅のお供が故障 ガジェット好きの私。 パソコンは、合計3台持っていました。 それもノートパソコンばっかり・・・笑 今回、故障してしまったのは3年前に […]

  • 2021年12月11日
  • 2021年12月11日

東京通信大学|3学期も無事修了!学費の納入案内がきた。

こんにちは! さて、あっという間に今年も最後の月となりました。 3学期の試験を終えて一段落といったところですが、もう来学年分の学費納入についてのお知らせがきました。 まだ4学期残ってるのに来年の支払いをしなければならないのか・・・ 何だか複雑です。 […]

  • 2021年11月10日
  • 2021年11月10日

もう3学期の単位認定試験の案内が出始めた。

こんにちは! 3学期もあっという間に過ぎてしまった気がしている私です。 みなさんはいかがですか? 慣れればもっと効率よくできるだろうと思って1学期から過ごしてきましたが、なかなか慣れないもので・・・ あっという間に3学期が過ぎようとしています。 現在 […]

  • 2021年10月28日
  • 2021年10月28日

休学を考え始めた今日この頃

こんにちは! 最近、仕事と授業に追われてブログの更新ができていませんでした。 今、新型コロナウィルス感染症の軽症者療養施設で働いています。 そこには、看護師が数名と私のような事務的な仕事を担当する人がいます。 看護師と話す機会が多く、自分の将来につい […]

  • 2021年10月7日
  • 2021年10月7日

【東京通信大学】3学期目の私が履修して良かった授業

こんにちは! 3学期こそ早く授業を終わらせようと意気込んでいた私ですが、既に追われています。 Twitterを見ているとみなさん順調に授業を進めているようで焦りが出てきてしまう私。 まだまだマイペースで大丈夫だよと自分に何度も言い聞かせています。 そ […]

  • 2021年9月28日
  • 2021年9月28日

東京通信大学|3学期の履修登録完了!今学期も11単位になってしまった。

こんにちは! 3学期の履修登録は、明日の12時までです。 事前に決めていたので、今回の履修登録もスムーズに終えました。 3学期の履修登録 3学期の履修登録は、11単位履修することにしました。 1学期は、10単位で2学期は11単位。 4学期は、11単位 […]

  • 2021年9月12日
  • 2022年8月2日

資格取得|社会人通信大学生の短い夏休みの過ごし方

こんにちは! 2学期を終えて束の間夏休みを楽しんでいるアラサー大学生です。 大学生といっても通信大学なので、いつも困るのですが・・・みなさんは、大学に行ってるの?って聞かれた時何と答えますか? 通信大学って行っているや通っているっていう感覚がないんで […]

  • 2021年9月5日
  • 2021年9月5日

東京通信大学|2学期も無事単位認定試験を終えました。

最近、仕事が忙しくてブログを書く時間が取れていません。 今までは、在宅ワーク(不定期)とアルバイト(週3回)の仕事をしていたのですが、アルバイトが週5回くらいに増えているので、授業を受けるのもやっとでした。 2回目の単位認定試験が終わりました。 8月 […]

  • 2021年8月15日
  • 2021年8月15日

今更ながら34歳の私が通信大学へ入学した理由

こんにちは! 今、このブログを読んでいるあなたも大学へ行こうと思っていますか? そして、今更だし、しかも通信大学なんて行っても仕方がないんじゃないかとか考えていますか? そんな人の参考になるのかどうかはわかりませんが、34歳になった私が今更ながら通信 […]