- 2021年4月9日
- 2021年4月9日
東京通信大学|2021年4月入学式はYouTubeで開催されました。
今日から授業が始まりました! 入学式は4月4日に開催されたのですが、その2日後の4月8日から授業が視聴可能になりました。 【東京通信大学】YouTubeで行われた入学式 4月4日(日)にYouTubeで入学式が行われました。 予定では、各キャンパスで […]
今日から授業が始まりました! 入学式は4月4日に開催されたのですが、その2日後の4月8日から授業が視聴可能になりました。 【東京通信大学】YouTubeで行われた入学式 4月4日(日)にYouTubeで入学式が行われました。 予定では、各キャンパスで […]
東京通信大学に入学した私が実体験を基に入学決定後の手順を紹介します。 入学時によって内容が異なる場合もありますので、予めご了承ください。 合格発表後にすべき入学手続き 前回のブログでは、出願手順について説明しました。 今回は、合格発表後にすべき手続き […]
この度、私が入学することになった「東京通信大学」に興味がある方向けに情報まとめています。 このブログで紹介するのは、入学可能時期や入学試験、出願時に必要な手続きや書類などについてです。 私は、正科生として入学するので編入についてはわかりません。 予め […]
さて、久々にブログを書きます。 しばらくバタバタしていてブログの更新ができていませんでした。 今回は、報告と今後のブログ展開の方針を書いていきます。 2021年4月に東京通信大学の学生になる。 3月15日に突然職場がなくなることを3月上旬に告げられま […]
こんにちは! 緊急事態宣言が出されてから外食する機会も減ってしまい、自宅で晩ご飯を食べることが増えました。 私のようなおひとり様は、自炊している人の方が多いのでしょうか。 それとも、お惣菜を買って済ませる人の方が多いのでしょうか。 私は、できるだけ自 […]
こんにちは! 少し前に初めてMacbookを購入しました。 今まで、WindowsのPCしか使ったことがなかったので違いが全くわからない状態でした。 Macbookは、AppleのPCということしか知りませんでした。 そんな私がお店に行くまで知らなか […]
こんにちは! 最近、注目され始めている副業や複業、在宅ワークですが、どんな仕事があるのかよくわからないと思っていませんか? 今回は、私が実際にしている仕事の中でも注目され始めている仕事であり、通信教育や独学でも取得できる資格の一つである「日本語教師」 […]
こんにちは! 最近、体調管理のためにサプリメントを飲み始めました。 あなたは、どんなサプリメントを飲んでいますか? 実は、私が初めて働いた会社は健康食品会社だったんです。 メインで取り扱っていたのは、ローヤルゼリーやプロポリスだったんですけどね。 注 […]
こんばんは! Go To トラベル使ってますか?先日、Go To トラベルが本格的に始動してから初めて使ってみました。 旅先は、日帰りでも行けるところです。日帰りでも行ける場所に宿泊するってのが贅沢だと思い利用しました。 「女忍者さやさん」のTwit […]
私が悩みに悩んで買ったスマートウォッチHuamiの「Amazfit GTR 42㎜」 数か月使用しているのですが、本当にコスパ最高なスマートウォッチだと実感しています。 Amazfit GTR 42㎜の特徴 Amazfit GTRは、中国企業であるX […]