東京通信大学|今年度もお疲れ様でした。来年度の実習参加について・・・

こんにちは!

久々のブログ更新です。

最近、何かと忙しくてブログの更新をサボってました。

みなさん、2022年度もお疲れ様でした!

4学期の成績はまだ発表されていませんが、来年度の実習の申込みなどもあり、なんだかバタバタですね。

私は、来年度の実習に参加しないことになったのですが、それを決めるまでに色々とあったので、今後の参考になればと思いますので、経緯を書いておこうと思います。

私が来年度の実習を見送った理由

来年度の実習への参加を見送ることになったのですが、その理由は選考中の面接結果が申込み締切日までに出ないからです。

本当は、結果次第で実習に参加するかしないかを決めたかったのですが、実習支援室から断られました。

AAの先生にも事前にご相談していましたし、実習支援室にもご相談していました。

いろんな形でたらい回しとなった結果。

実習申込み締め切り2日前に申し込めないことが発覚。

まあ、仕方がないことなんですが、レポートも用意していたので残念でしかありません。

もっと早く正式な回答をくれていれば、動画も見る必要がなかったし、レポートも書く必要がなかったのに・・・。

まあ、今後の参考のためには良かったのかもしれませんね。

AAの先生からは、実習支援室に面接結果が出るまで待ってもらえるか聞いてみてもいいとのお話をいただいていました。

そして、実習支援室のオンラインでの相談会に参加した際にも確認しましたが、明確な答えはもらえず、詳細をメールするように言われてメールをしました。

その前にも一度メールしていたんですけどね。

どんな答えが返ってきたのか。

まあ、何のために聞いたのか・・・

時間の無駄だったな〜と思わせるような内容でした。

実習支援室からの回答

どんな理由であれ、辞退の可能性があるのであれば申し込みをしてはいけない。

そして、そのタイミングがいつであってもダメだとのこと。

まあ、仕方がないですよね。

色々と段取りもあるでしょうから、仕方がない。

うん。

納得したくはないけどね。

じゃあ、いかなる理由でも事前に確認せずに辞退してきた人は全員退学にでもすればいい。

(かなり感情的になってしまいます。よくないね。)

まあ、私のわがままが通るとは思っていなかったので、しばらくして落ち着きました。

もう一点、確認したことがありました。

では、私が参加できるようになるタイミングは〜からなのですが、○年度に参加可能ですか。というような内容を確認しました。

これに関しては、相談会でも詳細を送ってと言われたから聞いたものです。

でも、その質問に対する返事が「学生要覧をみて自分で判断するように」とのこと。

え、聞いた意味ね〜。

自分で判断できるほどの情報がないから聞いたんだけど、個別対応はしてくれないらしい。

まあ、大人なんだから自分で判断しろってこと?

じゃあ、もっとわかりやすい資料を作ってほしいものです。

実習支援室からの回答をもらった後の私の行動

実習支援室からの回答をふまえて、学生アンケートで回答しようと思ったら、そんな質問ないやーん。笑

なんか、もう大学の対応に絶望しかなくて退学するしかないか。と思った私。

納得できない部分や怒り、やるせない感じがあったので、とある先生とAAにメールを送りました。

まあ、対応が変わるわけでもないんだけどね。

ものの言い方って大事だと思う。

ソーシャルワーカーをしている先生方でも学生に対しては、ものの言い方気をつけないのね。と感じた日。

とある先生からのメールのお返事やAAの先生からのメールのお返事で少し気持ちを持ち直しましたが、ソーシャルワーカーになるのすらやめようかと思うほど、まだ気分は悪い。

うーん。

色々考え中ですが、AAの先生は親身になってくれているので、もう少し前向きに考えてみようと思っています。

最後に

合格か不合格かは、まだ選考が終わっていないのでわかりません。

合格でも不合格でも後悔しない行動をしていきたいと思っています。

合格だったら、どこへ旅行しようか。

不合格だったら、世界一周しようか。

と毎日頭の中が海外旅行でいっぱいです。

実習行けなかったら、その時に考えればいい。

とりあえず、今年度もお疲れ様でした!!

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村
最新情報をチェックしよう!