- 2022年7月27日
今更ですが、3か月後の日本語教育能力検定試験を受けます。
こんにちは! 本当に今更なんですが、ダメ元で日本語教育能力検定試験を受けることにしました。 ちなみに願書を注文したのが、昨日の夜中。 願書の提出期限・・・8月1日消印有効。 突然決めた日本語教育能力検定試験 今まで、何度も受けようと勉強してきた日本語 […]
こんにちは! 本当に今更なんですが、ダメ元で日本語教育能力検定試験を受けることにしました。 ちなみに願書を注文したのが、昨日の夜中。 願書の提出期限・・・8月1日消印有効。 突然決めた日本語教育能力検定試験 今まで、何度も受けようと勉強してきた日本語 […]
こんにちは! 2学期を終えて束の間夏休みを楽しんでいるアラサー大学生です。 大学生といっても通信大学なので、いつも困るのですが・・・みなさんは、大学に行ってるの?って聞かれた時何と答えますか? 通信大学って行っているや通っているっていう感覚がないんで […]
最近、仕事が忙しくてブログを書く時間が取れていません。 今までは、在宅ワーク(不定期)とアルバイト(週3回)の仕事をしていたのですが、アルバイトが週5回くらいに増えているので、授業を受けるのもやっとでした。 2回目の単位認定試験が終わりました。 8月 […]
こんにちは! 今、このブログを読んでいるあなたも大学へ行こうと思っていますか? そして、今更だし、しかも通信大学なんて行っても仕方がないんじゃないかとか考えていますか? そんな人の参考になるのかどうかはわかりませんが、34歳になった私が今更ながら通信 […]
入学して約1か月が過ぎようとしています。 こんなタイミングでかよって思うかもしれませんが、東京通信大学で取得できる資格を知ったのは最近です。 もちろん人間福祉学部の社会福祉モデルで「社会福祉士」の国家資格受験資格が得られるのは知っていました。 でも、 […]
こんにちは! 今日は、休みなのでネットサーフィンしながら情報収集をして過ごしています。 そんな中、私が見つけたお得情報をご提供します。 日本語教師養成講座モニター募集 あなたが日本語教師を目指しているなら、是非見てほしい情報です。 以前、日本語教師と […]
こんにちは! 最近、注目され始めている副業や複業、在宅ワークですが、どんな仕事があるのかよくわからないと思っていませんか? 今回は、私が実際にしている仕事の中でも注目され始めている仕事であり、通信教育や独学でも取得できる資格の一つである「日本語教師」 […]